渋谷ZUCCA

渋谷の喧騒から離れた閑静なところにあるイタリアンレストランです。
契約農家から仕入れた新鮮な有機野菜や漁港・市場から直送されるとれたて魚介など極上の素材をお手頃価格でいただけるお店です。
レストラン名 | 渋谷ZUCCA |
ジャンル | イタリアン |
予算 | \2000~\5000 |
予約 | 渋谷zucca |
アクセス | 渋谷駅西口徒歩7分 |
営業時間 | 11:30~23:30 |
定休日 | 日曜日 |
実際に来店した
この日はワイン好きの友人と来店。

お店は渋谷駅から離れた閑静な住宅街にありました。

店内はゆったりとしたテーブル席がたくさん。

こちらのお店ではお通しとして「バーニャカウダ食べ放題(¥800)」がついてくるのでそちらとシャンパンで乾杯しました。

バーニャカウダはこだわりの契約農家から仕入れた有機野菜を特製ソースにつけていただきます。
特製ソースはアンチョビ、オリーブオイルの他に味噌が入っているそうでなかなか珍しい!
和風のバーニャカウダです。
続いて「イタリア産生ハムとグリッシーニ盛り合わせ(¥700)」を注文

イタリアさんの本格生ハムの下にカリカリのプリッツのようなパンが敷かれた一品です。
せっかくなので白ワインと一緒に。

生ハムの塩気が辛口の白ワインにぴったり!
ワインをそそる味わいです。
続いて「カラフルトマトとフレッシュモッツァレラチーズのカプレーゼ(¥800)」を注文。

カラフルなトマトとルッコラ、フレッシュな生モッツァレラが盛り付けられた一品です。
モッツァレラチーズはもちもちでミルクの深い味わいが絶品!
こんなモッツァレラチーズ初めて食べました。
カラフルトマトはそれぞれ甘味や酸味が違っていて、同じトマトなのにいろんな味わいが楽しめるサラダでした。
赤ワインと一緒に「エゾ鹿もも肉のポワレ 赤ワインソース(¥2200)」も注文。

赤ワインソースがかけられた贅沢なエゾ鹿のソテーです。
紫きゃべつで作られたグラタンも添えられていました。
エゾ鹿は本当にお肉!という感じのどっしりとした味わいでどっしりとした赤ワインにぴったり!
噛むとお肉のうまみがあふれてきました。

赤ワインがまだまだ飲み足りなかったのでお店のおススメ「ゲームミート(¥2500)」も注文。

鶏ハム、ポルケッタ、牛ソテーとバランスのいい御肉料理の盛り合わせです。
お肉とマスタードの相性が抜群!
特にポルケッタと食べるとポルケッタ特有のうまみをマスタードの酸味が引き立ててくれて非常に美味でした。
最期に「デザート盛り合わせ(¥1000)」を注文。

カボチャのプリン、カタラーナ、瀬戸内レモンのソルベ、ピスタチオのジェラートを盛り付けていただきました。
zuccaというのは日本語でカボチャの意味らしく、渋谷zuccaさんでは必ずあるメニューだそうです。
雰囲気も穏やかで過ごしやすく、お料理もおいしく、ワインの種類も豊富!
皆さんも足を運んでみてください。

コメント