去年の夏に東京に行ったときに
「暑い・・・。これはかき氷を食べなきゃだめだ・・・。」
と思い、近くのかき氷屋さんを調べたときに見つけたのが「サカノウエカフェ」さんです。
名前の通り、御徒町の駅の宅街の坂の上にあるお店です。すこし汗ばみながら坂をのぼると・・・
平日にもかかわらず行列が・・・!
メニューを眺めワクワクしながら待つこと、数10分。とうとうお店にはいれました!
こちらでいただいたのが
パンダかき氷です!
すごくかわいい・・・
味はよもぎと甘酒、という一風変わったお味のかき氷でした。

甘酒の独特な味わいとヨモギのさっぱりとした風味、上のクリームの濃厚さが絶妙にマッチしてとても美味でした。横にあるのはあんこシロップで、これをかけるとまた味わいが変わり、味変しながら飽きずに食べられました。

サカノウエカフェさんは1年中かき氷を出していらっしゃるそうで季節によって出しているかき氷の種類が変わります。
どれも素敵なかき氷ですが、もし特定の種類のかき氷が食べたいときはホームページをこまめにチェックしてみてくださいね(*^^*)

サカノウエカフェ
店舗情報 | 湯島天神と神田明神のちょうど真ん中にある「かき氷」のお店。いろんな上り坂に疲れたらお立ち寄り下さい
1年中かき氷お出ししてます。
こちらから予約できます