この日は後輩の子とずっと気になっていたクレープ屋さん「クレープス・ド・アンヌ」さんへ行ってきました~
お店は名古屋市中村区の名古屋駅から徒歩5分ほどの場所にあってアクセスもよきでした。
お店の外観 クレープがたくさん・・・!
こちらはクレープとタピオカの専門店なんですが、ちょっと変わっていてボードゲームも楽しめちゃうんです・・・!
まず食べたクレープから紹介します。
どうぶつクレープの「ハリネズミのハリーくん(¥680)」と「アルパカのルカちゃん(¥680)」です。
ハリネズミのハリーくん アルパカのルカちゃん
すっっっっっっごくかわいくないですか!!?
すごいクオリティで顔が本当に愛くるしくて食べるのがもったいない!!
見てるだけで幸せな気持ちになれました!
味ももちろんおいしくてクリームは程よい甘さで”くどく”なることなく味わえました。
ハリー君は中に大福が入っていて、ルカちゃんは中にチョコ棒が入っていて味の変化が楽しめました。
クレープの下の方にはフルーツシロップが入っていて最後まで飽きが来ないように工夫されていました。
ちなみにフルーツのクレープもすごくフルーツたっぷりでおいしそうだったし、抹茶タピオカは辻利の抹茶を使っているそうでこだわりが感じられました。
ちなみにこのお店はボードゲームも楽しめます。
・・・というわけで私たちもボードゲームを楽しんできちゃいました~
すごくたくさんの種類のボードゲームがあり、2人からでも楽しめるボードゲームもたくさんあったので友達や恋人と2人でいっても楽しめます。
料金は平日1時間200円、休日1時間300円なので、このお値段でこんなにたくさんのボードゲームが楽しめるなんて暇つぶしにはもってこいだと思います。
一つ一つのボードゲームをしっかりと除菌されていたし、机同士も防護用のフィルムが張られていたので感染症対策もばっちりでした。
ちなみにクリスマス限定クレープを食べた時の画像です~
名駅近くなのでアクセスも良く、夜8時までやっているそうなので皆さんもいってみてはどうでしょうか?